みなさんこんにちは!
インタビュアーのケイスケです。
新年度になり、大学1年生は何のサークルに入ろうかなーとか考えてる時期でしょうか??
2年生以上は、新入生を獲得するために奮闘中でしょうか?
4年生は、就活真っ只中ですね!
みなさんそれぞれ、今年度も頑張っていきましょう!!!
バカレッジも全力で頑張らせて頂きます。
さて、今回ご紹介するのは、【美容バカ】です。
今までの、バカ大学生とはちょっと変わった系統ではございますが、
女性はもちろん、男性も見てびっくりな情報が盛りだくさんだと思いますので、是非ご覧ください!!!
今回お会いする方は、大学3年生の美容バカ。就活の合間を縫ってきていただけるという情報しかなかったため、
とりあえず、東京駅のおしゃれなカフェを集合場所にしときました。(なんか、お高い感じの女性がきて、「ここかよ。」って思われたら怖かったので。)
そこで、お昼すぎだったので、まだ15分ある!!って思って頼んだのがこれ。

いや、うまかったですよ。でも…
【おしゃれなカフェはアボカドのせがち】
って、本当ですね。
そんなこんなで、ちょうど食べ終えたころに美容バカが到着。
美しい!!!!可愛いと美しいの間を取る、絶妙なところの就活中女子大生が気てくれました!






ちなみに、どんなところ志望してるんですか?




ゴリゴリビジネスしたいっていうイメージには見えないのですが。


自己紹介前から、美容バカ加減聞かされるのあんまりないですよ。世間話ぐらいにしようと思ったのに、記事にしなきゃですね!(笑)


とりあえず、自己紹介がまだだったので、お願いしてもいいですか?
…これって、どこまでちゃんと話せばいいですか?






海外旅行したり。1年目すこしだけ入ってたサークルの友達と旅行してましたね。それで、ニューヨークがすごいすきになっちゃって、大学3年の夏から1月くらい留学行ってましたね!




だから、テスト前に帰ってきて受けました!






関係ないことで盛り上がっちゃいましたね(笑)
美容についてどんどん聞いてきます!






20代女性の平均額は17,906円
20代が一番お金をかけるのはエステやネイルで、5,697円です。
若い女性はまだお肌のハリが失われていませんから、どちらかというとそれにさらに磨きをかける、自分を美しく見せるための美容代にかけているということが分かります。
- エステ・ネイル:5,697円
- コスメ:4,914円
- マッサージ・ジム:2,749円
- 美容室:4,943円
体力もあるし、マッサージなどにかけるお金もそれほど高くはないですね。
引用 http://josei-bigaku.jp/biyoudaiheikin23567/
(ちなみに、上記は美容室なども含めた金額になりますので、コスメだけでみると5000円が平均らしいです。美容バカのぶっ飛び具合お判りでしょうか?)

資生堂の美容部員やってます。わかりますか?










そんなに惹かれる商品なんですか




それで、最初はチークから入って、ファンデーション、口紅と使ってくうちに、全部が革命的なもので、 ほとんどすべての化粧品がクレドポーボーテになりました! (上田さんが持っている、クレドポーボーテ達。なんか、きらっきら!!) どうゆう経緯で月5万円も使うんですか? 周期的に買わなきゃなので、なんだかんだ5万円ぐらいでターンが回りますね! 全部クレドポーボーテなんですか? ちょっとクレドポーボーテ調べていいですか? (クレドポーボーテ商品の一覧を見ながら) これも、これも、これも…